目次

  1. ゲーム概要
  2. レビュー
  3. システム
  4. よくあるフロア
  5. アイテム
  6. アイテム投げ
  7. 状態


雑記へもどる

Echoes 勝手に攻略

ゲーム概要

「Echoes」は冬犬氏によって制作されたローグライクゲームです。
Steamにて500円で販売されています。

このサイトでは、出現する敵やアイテムなどのデータを載せています。
自力でプレイしたい人にはネタバレとなるので、気にしない人だけご利用ください。
以下、更新履歴です(細かい点はお知らせなく適宜修正しています)


レビュー

不思議のダンジョンのスタイルを踏襲したローグライクゲームです。
ダンジョンは最深50Fと中規模で、各フロアは小さめでアイテムの種類も絞られており
未識別や罠などの不確定要素もなく、短時間でお手軽にプレイできる作りとなっています。

ビジュアルに関しては、ザックリ感のあるドット絵が特徴です。
アイテムの使用や装備に応じて邪魔にならない程度のカットインが滑り込み
凛々しい姿を見せたと思ったら、次の瞬間には餅のようにふっくらデフォルメ姿を見せるなど
ジャギーを残した不揃いな輪郭に、起き抜けのボサボサ髪に似たかわいらしさがあります。

操作感について、サクサク動くテンポのよさがあります。
ピコポコ跳ねるBGM・効果音に、キラキラのパーティクルが付随した短めのエフェクトが
複数回攻撃のしやすさと相まって、敵をなぎ倒す爽快感を与えてくれます。
ワンボタンでアイテム欄を開けるところもスムーズに遊べます。

ゲーム内容の特徴は、高性能なアイテムを気前よく使わせてくれるところです。
手に入る装備はだいたい「強い」か「超強い」のどちらかしかなく
壁抜けなどの強力な効果のアイテムを遠慮なく利用することができます。
合成により「HP吸収&必中&3方向&連続攻撃」という性能モリモリの武器も
容易に作成可能で、湧いて出てくる敵を相手に存分に振るうことができます。

対する敵の能力も強く、装備などで完全に無効化できるのは杖を振る敵くらいのため
その他の敵には杖や薬を使って、あらかじめ能力を受けないようにするなど
ローグライクゲームにおける基本的な立ち回りの徹底が求められます。
それが顕著になるのは終盤、鍛えた装備を一瞬で台無しにする能力の敵が現れるころで
ソナーで敵を掻い潜りつつ、見つかったら1ターンで仕留めるか無力化するという
ステルスゲームかと見まがうような困難が待ち受けます。
最初は装備さえ鍛えれば快適に進める分、そのまま最後まで行きたいという人にとっては
序盤と終盤のギャップに裏切られた気分になり、不満が残る点かもしれません。

そんな反則VS反則めいたパワーバランスの影で、レベルデザインは練られています。
例えば杖を振る敵・跳ね返す敵はセットで出現し、自然とその性質を教えてくれます。
また、敵からパワーダウンを受けたうえに挟み撃ちに遭っても
普段から1ダメージしか与えられないメタルスライム的な敵だったので倒して切り抜けられるという
ラッキーを経験したり、そのまた逆にアンラッキーも起こったりする構成の妙があります。

特に面白さの核となっているのは、15Fからの鍛冶屋と強敵の出現範囲が重なっている部分です。
「鍛冶屋を見つけるまでいかにして強敵をしのぐか?」
「合成素材だけでなく杖などをいくつ持っておくか?」
そんな駆け引きが生まれると同時に、鍛冶屋で装備を鍛えた後なら強敵も軽く倒せるようになり
苦労した分の成長を感じさせてくれるところが何度もプレイしていて楽しい点でした。

アイテムまわりの調整で気になったのは、壁抜け・身代わりなど
他のゲームでは万能すぎるアイテムの性能が少し抑えられている点です。
例えば壁抜け中でも敵は能力を使用し、身代わりにした敵もこちらへまっすぐ向かい攻撃してきます。
しかしそれでも十分な有用性が担保されており、それ一辺倒にならずに使い分ける戦略が生まれています。
「突出して強い=わかりやすい」という従来のメリットも考えれば、どちらがよいかは好みが分かれる問題ですが
どの手が強いか熟知しているがゆえの変更に思えたので、その点は信頼できる調整に感じました。

ユニークに感じたのは、階段を見つけたらすぐに降りるプレイスタイルでもクリアしやすい点です。
強いアイテムの手に入りやすさ、レベルアップのしやすさに加えて
固定のショップ・鍛冶屋があるおかげで最低限の強化値・合成能力を確保しやすいこともあり
1Fからそれをやっても十分にクリアできるバランスとなっています。
この手のゲームはフロアを隅々まで回りアイテムをため込むのがセオリーとして作られがちですが
当然その主流から外れたスタイルの人もいるわけで、そんな人にはピッタリな作品に映るかもしれません。

個人的な見どころとしては、ローグライクゲームではいくら装備を鍛えて戦闘を万全にしても
一旦満腹度が尽きてHPがどんどん減っていく状況に陥ると
都合よくおにぎりも見つからず、だいたいどうにもならなくなることが多いものですが
このゲームでは敵の出現の速さと武器のHP回復量の多さにより
敵を倒し続ければHP減少を上回ることができて、満腹度0のまま何フロアも耐えられるようになっています。
鍛えた武器は腹減りにも強いという、大は小を兼ねるところが他では滅多に見ない要素だと思いました。


基本仕様

ノーマルイージー
1ターンごとのHP自然回復量12
満腹度が1減るターン数1013
フロア開始時のやる気ランダム絶好調
レベルアップの最大HP増加量2〜6
1フロアのアイテム数4〜6(お金を含む)
フロアの初期敵数5〜7
敵が発生するターン数約25

操作方法

名前キーパッド用途備考
けってい / こうげきZBコマンド決定・敵を攻撃ダッシュキーと同時押しでその場で足踏みする
デモシーンで押すとメッセージを早送りできる
キャンセル / ダッシュXAコマンドキャンセル・ダッシュダッシュが自動で止まるときは
敵・壁にぶつかる、攻撃・能力を受ける、空腹・壁抜けダメージを受ける
アイテム・階段の上や部屋と通路の境界に移動するときなど
手動で止めるには途中でほうこうてんかんキーを押す
スロー状態ではダッシュできない
かべぬけイヤリングの装備中でも壁の手前で止まってくれるが
アメンボイヤリングの装備中は水路の手前で止まってくれない
アイテムMYアイテム画面を開く足元のアイテムは3ページ目で確認できる
ほうこうてんかんCtrlX向きを変える敵がいればその方向へ自動で向く
続けて押していけば順々に別の敵へと向く
アイテム画面で押すとアイテムを整理できる
ななめいどうShiftRナナメだけ移動する上下左右へのダッシュに限りこのキーでもダッシュを止められる
ミニマップCSelectマップの大小を切り替える
ポーズEscStartポーズ画面を開く音楽を変える・冒険をあきらめるなどが可能
足元に階段があれば降りる選択ができる
デモシーンで押すとムービーをスキップできる
とびどうぐAL装備中の銃を撃つ

やる気

フロア開始時にランダムでやる気が決定される。
やる気が普通の状態を基本として、命中率・回避率・攻撃力・防御力に補正がかかる。
イージーでは常に絶好調で固定。
ノーマルではエナジードリンク・あおじるドリンク・memoriaの能力によって上下する。

やる気矢印補正
絶好調大幅増加(攻撃は必中)
好調右上増加
普通なし
不調右下低下
絶不調大幅低下

ショップ

各フロアの開始時に現れることがあり、アイテムを購入・売却できる。
10〜14Fのうち必ずどこかで出現し、それ以外はランダムで出現する。
(最短で3F、最長で48Fに出現を確認)

商品は出会うたびに12〜15個並んでいる。
店限定のアイテムとして、まほうのたてが売られていることがある。
手持ちのアイテムがいっぱいのときは買えず、売って空きを作る必要がある。
一度売ったアイテムを買い戻すことはできない。
買い占めても特に特典などはない。

10〜14Fでは高額のアイテムを売って資金を作り
15〜19Fの鍛冶屋で合成に使うことが基本戦略となる。


鍛冶屋

各フロアの開始時に現れることがあり、武器・盾・杖・銃を強化・合成できる。
15〜19Fのうち必ずどこかで出現し、それ以外はランダムで出現する。
(最短で3F、最長で48Fに出現を確認)

強化は3000マネーで武器・盾・杖・銃の強化値・回数を1増やす。
基本的に合成のほうが効率がよく、合成でお金が余ったら強化してもらうくらい。

合成は3000マネーで武器・盾の強化値・能力をベースの装備につけられる。
能力は装備ごとに4個までつけることができる。
同じ能力はつけられず、4個能力がついた装備に新しい能力をつけることはできない。
強化値だけ合成したい場合、+2以上でなければ強化より得にはならない。
杖・銃の合成については同じ種類のものの回数をまとめることができる。


ダメージ計算

詳しい計算式は不明なものの
攻撃側の数値に「(15 / 16) ^ DEF」をかけてダメージを算出していると思われる。
DEFを1上げるごとにダメージが15/16に減っていくため
戦闘への影響は大きく、ヘビーシールドや強化値で盾を強くすることが重要。


ギャラリー

アイテム制限系のギャラリー開放についての簡単な攻略。
目標階の直前で降りるときに中断した段階ではまだ開放されない。

条件攻略
おにぎりを食べずに12Fに到達クロックリングを拾えると楽になる
フロアごとにアイテム最小個数の4個を手に入れた時点で
さっさと階段を下りるくらいのペースで進もう
薬やマタタビによる満腹度回復はOKなので
7〜10FのnebulaLv1にマタタビを作ってもらえば満腹度の足しになる
杖を使わずに25Fに到達装備が整っていれば杖を使わずとも十分に戦える
22FからのnebulaLv2に隣接されたら
マグナムの50ダメージで一撃で倒せることを利用しよう
本を使わずに30Fに到達ぶき・たてのまどうしょが使えないことが歯がゆいくらいで
30Fまでの敵なら杖・銃で対処できることがほとんど
一度に複数の敵の能力を制限したいときはデコイのつえを活用しよう
買い物をせずに35Fに到達ショップでアイテムを買うことだけがアウトで
ショップでアイテムを売るのと鍛冶屋で強化・合成するのはOK
ショップ自体が滅多に出ない場合もあることを考えると
大きな変化は10〜14Fの固定ショップでアイテムを買えないくらいで
だいたい普段と変わらないプレイになる
理不尽な敵が出現する39Fまで進む必要がないのは良心的

部屋の範囲

敵は部屋外扱い自分は部屋外扱い

部屋内から見えてはいるものの、視界が狭くなり始める出入口の部分は部屋外の扱いとなる。
左図について、自分がスリープのまほんなどの部屋内が対象のアイテムを使っても右に見える敵には効果がない。
右図について、右の部屋の中に部屋内から能力を使う敵がいても自分の視界内にこない限り使うことはない。


小型フロア

2部屋3部屋4部屋

小さな範囲に2〜4部屋が収まっているフロア。
開始時の敵・アイテムの多さ、同方向に通路が2個ある細長い部屋などから判断できる。
広い部屋から開始の場合は3〜5体くらいに囲まれやすく、部屋内から能力を使う敵がいるときに危険。
狭い部屋から開始の場合もすぐに他の部屋から敵が押し寄せてくる。
そのかわり手早くすべての部屋を回りアイテム回収できて、満腹度の消費が少ないという利点はある。


田の字型フロア

上下左右の4部屋が田の字型の通路でつながっているフロア。
3方向に通路のある部屋、中央の十字路などから判断できる。
たくさん通路があるものの、4部屋しかないことがわかっていれば無駄に満腹度を減らさず回ることが可能。


ロの字型フロア

部屋と通路がロの字型につながっているフロア。
進んでも敵が見当たらない場合、敵も同じ方向に進んでいることが多く
逆回りに引き返そうとした途端に大量の敵と出くわすことに気をつけたい。
上下左右のいずれかの部分が途切れているコの字型のフロアもよく見かける。


武器

名前買値売値ATK効果備考
ショートソード4002004-上昇値が能力つき装備と大差なく
ヘビーソードが入手できなかったときに
しかたなくメイン装備として使うくらい
安いため+2〜3のものが10〜14Fの固定店にあれば
15〜19Fでの合成用に買うのもあり
ヘビーソード10005009-メイン装備として最適
他の能力つき装備よりは格段に安いので
持っていなかったら10〜14Fの固定店で買うとよい
とびクナイ5002501敵に投げ当てると
100の固定ダメージ
敵に命中すると当然失われる
武器に合成すると能力がついてしまうため
強化値だけ合成したい場合は合成枠が4つ埋まった後に
つるはし500025001壁を掘れる主な同系統のゲームと違って掘っても壊れることはない
基本はメイン武器と別に所持して使うことになるが
下記4つの能力が揃わなさそうな状況で
アイテム欄の空きを1個作る&装備の手間を省くために
メイン武器に合成するという選択肢もある
壁の中の敵を攻撃するときは壁を掘るだけ
かべぬけイヤリング装備時は壁を掘ると同時に攻撃も行う
はんげきのたてによる反撃でも壁を掘る
3方向攻撃を合成しても掘れるのは目の前の壁1個のみ
3方向攻撃と一緒にメイン武器に合成すると
フリーズ状態にした敵で移動をせき止めてから
壁を向いて角抜け攻撃で他の敵を倒す戦法が
壁を掘ってしまい使えなくなる点に注意
カゲロウ500025002前方3方向に攻撃角抜け攻撃も可能になり
隣接される前に先制攻撃できるようになるが
隣接時以外でも能力を使う敵は
角越しにも能力を使ってくる点に注意
フェザーソード500025002たまに攻撃回数+1フェザーリングとの同時装備で
一度に2〜3回攻撃も可能になる
ひっちゅうのけん500025002攻撃が必ず命中するノーマルではやる気による命中率変動に
影響されずに済む点が便利
イージーでは常にやる気が最高で
いつも必中なので合成する意味がなくなる
かいふくのけん1000050002攻撃するとHP回復HP回復量は与えるダメージの1/3(小数点以下切り捨て)
最低でも1回復する
敵の残りHPを超えたダメージ分も回復できる
攻撃が外れても本来与えるはずのダメージ分回復できる

名前買値売値DEF効果備考
ライトシールド4002004-上昇値が能力つき装備と大差なく
ヘビーシールドが入手できなかったときに
しかたなくメイン装備として使うくらい
安いため+2〜3のものが10〜14Fの固定店にあれば
15〜19Fでの合成用に買うのもあり
ヘビーシールド10005009-メイン装備として最適
他の能力つき装備よりは格段に安いので
持っていなかったら10〜14Fの固定店で買うとよい
みかわしのたて400020001通常攻撃の回避率が上がる回避してもはんげきのたての能力は
問題なく発動するため
能力の競合を気にせず合成してよい
はんげきのたて500025002通常攻撃されるとたまに反撃発動すれば実質的に攻撃回数+1なので強力
攻撃を回避しても反撃する
相手の反撃に対しては反撃しない
相手の複数回攻撃に対しては最後の1回のみ反撃する
角抜け攻撃や壁の中からの攻撃などにも反応するが
攻撃を当てられる装備でなければ素振りするだけ
スリープ状態では反撃が発動しない
まほうのたて500025002杖の弾を反射するおそらく店売り限定
insaniaの杖の弾を無効化し逆に相手にかけられる
自分からastrumに振って反射した杖の弾は対象外
反射はよぼうやく・むてきやくの無効化より優先される
いやしのたて1000050002通常攻撃されるとHP回復HP回復量は4で固定
攻撃を回避したときは回復しない
相手の複数回攻撃に対しては攻撃ごとに回復する
攻撃でHPが0になったときは回復できずにやられる

アクセサリ

名前買値売値効果備考
こおりのおまもり30001500フリーズの状態異常を防ぐ
DEF+4
序盤は他にアクセサリがなければDEF目当てで使うくらい
終盤のinsaniaLv3のみフリーズの状態異常を使うため
まほうのたてを合成できているなら不要
もし合成できていなくても
その他の必須級アクセサリの所持を優先するために
結局捨てることが多くなりがち
パワーリング40002000通常攻撃・ハンドガンのダメージ約1.2倍ハンドガンのダメージも増える利点はあるが
基本はフェザーリングのほうが高性能なので
そちらが出るまでのつなぎとして使うくらい
クロックリング50002500スローの状態異常を防ぐ
満腹度の減少が緩やかになる
序盤に拾えばinsaniaLv1のスローのつえを防げて便利
ノーマルで10ターンごとに1
イージーで13ターンごとに1から
難易度共通で16ターンごとに1の満腹度減少になる
おにぎりがなかなか出ない場合の保険として
ノーマルでは満腹度減少の能力だけでも優秀
ソナーリング500025007ターンごとに敵の位置がマップに映る敵が移動している方向はわからないので
7ターンごとの位置から推測するしかない
nebulaLv2が出始める22F以降は必須級
一度でも能力を受けると危険な敵が続々出てくるので
敵に1回も行動させないよう
ソナーリングで近づくのを待ち構えてから
フェザーリング・かべぬけイヤリングに変えて
先手を取って倒すのが基本となる
マップに敵が映っている状態で階段を降りると
次のフロアの開始時にも敵が映り
初期位置と数の確認が可能
これは直前のショップで装備中のソナーリングを売って
フロア開始時に装備していない状態でも起こりうる
中断した場合は開始時に敵が映らない
じゅうのおまもり50002500ハンドガン・マグナムのダメージ2倍
monicaの通常攻撃・銃撃のダメージ約1/5
装備してから撃つことで銃弾の節約になる
monicaLv2〜3からは銃撃を受ける機会が多いので
出現階で持っておくと安心
通常攻撃とハンドガンのダメージ処理が同じせいか
通常攻撃のダメージも減らしてくれる
monicaLv3からのダメージは
ヘビーシールド+20程度の装備があれば
20くらいで済む(やる気で前後する)が
それよりDEFが少なければ所持は必須
じゅうのおまもり&マグナムの100ダメージは
machinaLv3・iraLv3の2体以外を一撃で倒せるので
それだけでも持っておく価値はある
フェザーリング100005000攻撃回数+1フェザーソードと異なり
確実に攻撃回数が増えるため強力
攻撃回数1→2でダメージ2倍
攻撃回数2→3でダメージ1.5倍と
パワーリングのお株を奪う性能
アメンボイヤリング100005000水上移動が可能になる水路は他の部屋とつながっていないことがほとんどなので
つるはしとの併用で通り道を作ることが基本
ダッシュするとき水路で止まらないようになるせいで
装備しっぱなしだと通路での移動に不便
水上にいるときはこの装備を外すコマンドで外せないが
投げるコマンドで外すことができる
ワープなどはせず位置はそのままで
水上移動できない状態になるので
状況によっては詰む可能性がある
かべぬけイヤリング2000010000壁抜け移動・壁抜け攻撃が可能になる壁の中にいると1ターンごとにHP・満腹度が1ずつ減る
角抜け移動・角抜け攻撃する場合は減少しない
壁の中にいるときはcaelumを除き通常攻撃されないが
能力全般は普通に使ってくるので注意
memoriaとiraに関しては攻撃ダメージのみ無効で
追加効果はそのまま受ける
gladiusとumbraとrexは一切攻撃せず安全
rostrumの反撃も壁に阻まれ安全
その他monicaLv1とinsaniaは能力を使うが
先に弾が壁に当たり無効化されて安全となる
壁の中に入り続けるよりはつるはしを使って
一方的に壁抜け攻撃できる場所を作るほうが
より多くの敵の能力を防げる
壁の中でもアイテムを置くことは可能
壁の中にいるときはこの装備を外すコマンドで外せないが
投げる・置くコマンドで外すことができる
ワープなどはせず位置はそのままで
壁抜け移動できない状態になるので
状況によっては詰む可能性がある

名前買値売値効果備考
ハンドガン20001000通常攻撃と同じダメージ回数8の状態で手に入る
ダメージ処理が通常攻撃と連動しているせいか
パワーリング装備でもダメージが増加し
パワーアップ・パワーダウン状態の影響も受ける
マグナム4000200050の固定ダメージ回数6の状態で手に入る
じゅうのおまもり装備で100ダメージ

名前買値売値効果備考
ぶっとびのつえ50025010マス吹き飛ばす壁まで吹き飛ばしてもダメージはない
壁抜け移動するcaelumも壁までしか吹き飛ばない
水上移動できない敵を水上に吹き飛ばすと
どこかの部屋へワープする
astrumに反射されて吹き飛ばされるとき
アメンボイヤリングを装備せずに水上に落ちると
どこかの部屋へワープする
とびつきのつえ当たった敵・壁の前まで瞬時に移動するastrumにも反射されずに飛びつける
かべぬけイヤリングを装備しても
壁までしか飛びつかない
飛びつくときアメンボイヤリングを装備せずに
水上に落ちるとどこかの部屋へワープする
ワープのくすりと違って
元の部屋に戻ってくる可能性もある
杖自体を敵に投げ当てると20の固定ダメージ
たいかのつえレベルを1下げる序盤で拾ってもあまり役に立たない
終盤でLv3の敵が出てくるころには
Lvを下げて使う能力を危険度の低いものにしたり
1ターンで倒せるようにしたり役に立つ
しんかのつえレベルを1上げる敵をLv3にして経験値を稼いだり
astrumに反射で簡単にレベルアップしたりできる
レベルが1桁のころはLv3の敵を倒すのに使うほうがお得
レベル25くらいになると最も経験値の高いrexを
Lv3にして倒すのに使うよりも反射のほうが効率がよい
astrum出現階の近くにショップが出たら買っておきたい
はんげきのたての能力があるとレベルアップ中に
反撃でastrumを勝手に倒してしまいやすい
スローのつえ10ターンの間スロー状態にする後退→攻撃を繰り返して
隣接時の能力だけが怖い敵を安全に倒せる
スロー状態になった敵は次のターンは行動するため
最初は後退を行うこと
フリーズのつえ∞ターンの間フリーズ状態にするダメージか杖の弾を受けると解除
手出ししなければ実質倒したも同然なので強力
フリーズ状態の敵で他の敵を隣接させないようにして
カゲロウ・かべぬけイヤリングで
自分だけ角抜け攻撃するなどにも応用できる
genesisが強化をかけてもフリーズは解除はされない
デコイのつえ7ターンの間デコイ状態にするデコイ状態の敵は能力を使わず
他の敵から攻撃・能力を受けるようになる
デコイ状態の敵が視界外にいても
すべての敵はこちらを無視するようになる
すでにデコイ状態の敵がいるときに
他の敵にデコイのつえを振っても無効化される
一時的にすべての敵の能力から逃れられるのが利点で
囮がいる間に他の敵を安全に倒したり逃げたりするほか
同士討ちで敵のLvを上げて経験値稼ぎにも使える
astrumに反射しても自分にはかからない
noxLv3・monicaLv3などフロア内から能力を使う敵は
デコイがいてもこちらに能力を使うことがある

名前買値売値効果備考
きょうかのまほん30015020ターンの間パワーアップ状態になる通常攻撃・ハンドガンのダメージが2倍
温存するほどのものでもないため
ちょっとしたピンチの予感がしたら
さっさと使うくらいがよい
scutumにも通常攻撃・ハンドガンで
2ダメージ与えられるようになる
じゃくかのまほん300150同じ部屋内と周囲すべての敵を
5ターンの間パワーダウン状態にする
敵の通常攻撃を1ダメージにしてくれるが
普通に能力は使われてターン数も短く微妙
スリープのまほん300150同じ部屋内と周囲すべての敵を
10ターンの間スリープ状態にする
開始時の敵が多めな小型フロアで役立つ
nebulaLv3出現階で
開始時に敵が直線上からずれていて
とびつきのつえでも逃げられない場合の
マタタビ化の回避にも最適
ぶきのまどうしょ20001000装備中の武器の強化値+1〜3鍛冶屋で鍛えてもらうより効率がよく
ショップに売っていればお買い得
たてのまどうしょ20001000装備中の盾の強化値+1〜3

名前買値売値効果備考
かいふくやく10050HPが全回復する普段はかいふくのけん&フェザーリングの
装備があればHPに困ることは少ないが
40F以降の攻撃力が高い敵や
monicaLv3の銃撃対策に
1〜2個くらいは持っておくとよい
よぼうやく200100120ターンの間よぼう状態になる
(スロー・パワーダウン・フリーズ・スリープを防ぐ)
insania・nox・frigoraの出現階で役立つ
バーサーカー状態は防げない
すでに左の状態異常にかかっている場合
飲んだ瞬間に回復してくれる
敵に投げると状態異常回復と同時に
最大HPが上昇したと表示されるが
実際に変化はない
ワープのくすり200100どこかの部屋へワープする部屋内で使うと他の部屋へ優先してワープする
着地した瞬間に敵に隣接している場合
その敵に行動されてしまう
すいみんやく300150自分が飲むと5ターンの間
敵に当てると10ターンの間スリープ状態になる
基本は敵に投げて使う
満腹度の不足によりやむなく飲む場合は
通路から離れた場所で飲むように
バーサーカーのくすり30015020ターンの間バーサーカー状態になる敵味方問わず攻撃するようになる
敵がかかると能力を使わなくなる
同士討ちでLvが上がる可能性もある
かそくやく50025015ターンの間かそく状態になる飲んだ直後のターンは敵も動く
エナジードリンク500250やる気を絶好調まで上げる
イージーではHP全回復&状態異常回復
やる気が絶好調なら通常攻撃が必中
1ターンで倒せる敵なら外すことを考えずに
通常攻撃で処理できるようになる
難易度問わず敵に投げても何も起こらない
あおじるドリンク1000500やる気を1段階下げるかわりに
HP全回復&状態異常回復
イージーではHP全回復&状態異常回復のみ
状態異常は行動可能な
スロー・パワーダウンしか治せないので
やる気を下げてまでの価値があるかは微妙
かいふくやくとどちらを取るかはお好みで
敵に投げるとHP全回復&状態異常回復だけ
ハピネスドリンク1000500レベルを1上げるそのまま飲んだり
敵に当ててLvを上げて経験値を稼いだり
ハートドリンク1000500最大HPを2〜6上げるレベルアップ以外で
最大HPを上げる唯一の手段
ショップで売られていれば買っておきたい
タフネスドリンク1000500最大満腹度を2〜6上げる最大満腹度を上げる唯一の手段
利点はhilarisLv3の最大満腹度下げで
100を下回るまでの余裕ができるくらい
ショップで買うかどうかはお好みで
敵に投げても何も起こらない
最初に満腹度+5してから
最大満腹度が増えるので
満腹度は満タンにはならない
むてきやく3000150015ターンの間むてき状態になるダメージを受けなくなり
よぼうやくと同じ状態異常を防ぐ
その他の能力は防げない
よぼうやくと違って
すでにかかっている状態異常は回復しない
さかずき30001500投げ当てた敵をそのフロアだけ仲間にする飲むと満腹度+5だけ
自分と仲間が同時に敵に隣接しているとき
敵は仲間への攻撃を優先する
最初は仲間をサポートしないと
他の敵をタイマンで倒すことすら難しい
一度敵を倒してLvが上がれば戦闘も任せられる
Lv3になるとLvアップによるHP回復が
できなくなるため受けるダメージが小さくても
蓄積して倒される可能性がある
仲間には普通に攻撃することができて
Lv3まで育った仲間を倒して経験値を稼げる
特に高ステータス&HP吸収攻撃のrexを
仲間にすれば戦闘で倒されることも少なく
Lv3を倒せば経験値5000と一石二鳥
ボスには無効化される
仲間はフロア内に1体しか存在できず
1体目がいる状態で
2体目を仲間にしようとしても無効化される
マタタビ-100飲むと満腹度+20
nebulaかjustitiaに投げ当てると
そのフロアだけ仲間になる
入手方法はnebulaのマタタビ化のみ
他の薬と違って
飲んだ瞬間の満腹度+5はない
ちょっとした満腹度回復のほか
nebulaLv3が経験値1200と高めなので
仲間にしてLv3まで上げてから倒すのにも使える
仲間はフロア内に1体しか存在できず
1体目がいる状態で
2体目を仲間にしようとしても無効化される

おにぎり

名前買値売値効果備考
うめおにぎり10050HPと満腹度+40満腹度が最大のときに食べても
最大満腹度は増えない
おにぎり満腹度+100

お金

お金のあるマスに移動すると自動で所持金が加算され、アイテムとして持ち歩くことはできない。
300〜1500マネーの範囲で手に入る。


アイテムを投げるときの効果

アイテムを敵に投げるときは必ず当たり、以下の効果・ダメージを与える。

種類効果
武器とびクナイは固定100ダメージ
その他は固定5ダメージ
固定5ダメージ
アクセサリ固定5ダメージ
固定5ダメージ
とびつきのつえは固定20ダメージ
その他は杖の弾と同じ効果
固定5ダメージ
それぞれの効果
敵に当たっても意味のないものもある
おにぎり固定5ダメージ

アイテム投げの落下位置

投げたアイテムの落下地点は、壁にぶつかればその手前、壁にぶつからなければ自分の10マス先となる。
落下地点に「他のアイテム・階段・水路」がなければそこに落下し、そうでなければ
落下地点の周囲の8マスのうち「他のアイテム・階段・水路・壁」のないマスに落下する。
まったく落下できるマスがない場合、投げたアイテムは消滅する。

落下地点に限り、壁の中でもアイテムが落下するため
かべぬけイヤリングを装備し、壁の中で壁へ向かってアイテムを投げると足元の壁の中に落ちる。

アイテムを盗んだjustitiaを倒したときも、落下地点を敵のいるマスとして同様に落下判定される。
ただし、とびクナイなどのアイテム投げで倒した場合
敵のいるマスにすでにアイテムがあると見なされて、その周囲にしか落ちなくなる。
例えば、アイテムを3個盗んだjustitiaLv3を3マスしか落ちるスペースのない通路で倒すとき
とびクナイを投げて倒すとアイテムが2個しか落ちず、残り1個が消滅するという事態が起こりうる。


状態異常

名前効果ターン備考
スロー他のキャラが2ターン行動する間に
1ターンしか行動できない
10かかっている側からみて10ターン継続なので
周囲は20ターン分行動する
かそく状態と打ち消し合う
パワーダウン通常攻撃・ハンドガンで
1ダメージしか与えられない
5固定ダメージには影響しない
パワーアップ状態と打ち消し合う
フリーズダメージや杖の弾を
受けるまで行動できない
フリーズ状態になると
スロー・デコイの状態異常が解除される
こちらもターン無制限で動けなくなるため
攻撃されない位置でフリーズ状態になると
満腹度0による空腹ダメージまで動けなくなる
レベルアップ・ダウンでも解除される
genesisのパワーアップでは解除されない
スリープ行動できない5(自分)
10(敵)
しばらく動けないまま
攻撃や能力を使われ続けるため危険
はんげきのたての反撃も発動しなくなる
かかる対象が自分か敵かでターン数が異なる
自分への重ねがけに限り
残りターン数が元に戻らないため
frigoraにすいみんやくを何度投げられても
行動不能は5ターンで済む
階段へ移動すると同時に
frigoraにすいみんやくを投げられると
スリープ状態になるが次の階へ進める
バーサーカー勝手に行動し
敵味方関係なく攻撃する
敵がかかると
能力を使わなくなる
20勝手に移動して敵・味方関係なく
見つけ次第そちらへ向かい攻撃する
移動経路上のアイテムは空きがあれば拾う
移動経路上に階段があっても降りることはできない
壁の中のcaelumなど攻撃できない敵に対して
周りをうろうろして攻撃を受けまくったり
かべぬけイヤリング装備時に
勝手に壁の中へ移動したりするため注意
デコイ能力を使わなくなる
他の敵はデコイ状態の敵へ向かって
攻撃・能力を使うようになる
7敵のみかかる状態異常
反射で自分にかけようとしても無効化される
すでにデコイ状態の敵がいる状況で
他の敵をデコイにかけようとしても無効化される
デコイ状態の敵への重ねがけは可能
スロー状態と併用すれば
デコイ状態を2倍長持ちさせられる
フリーズやLvアップ・ダウンで解除される
noxLv3・monicaLv3などフロア内から能力を使う敵は
デコイがいてもこちらに能力を使うことがある

強化

名前効果ターン備考
かそく他のキャラが1ターン行動する間に
2ターン行動できる
15かそく状態になったターンは敵は動かない
かそく状態になった直後のターンは敵も動く
スロー状態と打ち消し合う
machinaをかそく状態にすると
速く動いているように見えるが
実際の挙動は常時スローのまま
パワーアップ通常攻撃・ハンドガンの
ダメージが2倍になる
20固定ダメージには影響しない
パワーダウン状態と打ち消し合う
よぼうスロー・パワーダウン・フリーズ・スリープの
状態異常にかからなくなる
よぼう状態になった瞬間
上記の状態異常が解除される
120バーサーカー状態や
その他の敵の能力は防げない
むてきダメージを受けなくなる
スロー・パワーダウン・フリーズ・スリープの
状態異常にかからなくなる
15ダメージは受けないが
rexは本来与えるはずのダメージ分
HP吸収攻撃によって回復する
能力に対する耐性はよぼう状態と同じだが
すでにかかっている状態異常は解除されない

敵の早見表

名前 ラテン語
の意味
姿 能力・特徴 Lvによる能力差
1 aves 浮いてる丸いの 水上移動
2 lapis 台形 なし
3 mustela イタチ 丸いウサギ なし
4 insania 狂気 杖持ち魔術師 遠距離から直線上に杖を振る Lv1はスロー Lv2はたいか Lv3はフリーズ
5 astrum 水晶 杖の弾を反射する・水上移動
6 gladius 双剣士 複数回攻撃 Lv1は2回 Lv2は3回 Lv3は4回
7 umbra ドラゴン 三方向攻撃
8 hilaris 陽気な 踊るヤドカリ 隣接時に満腹度減らし Lv1は-7 Lv2は-15 Lv3は最大値-10
9 nox ふくろう 5ターンのパワーダウン Lv1は隣接時 Lv2は部屋内 Lv3はフロア内
10 scutum かたつむり 低いHP・高い防御力・水上移動
11 nebula 忍者ネコ 装備中含めてアイテム1個マタタビ化 Lv1〜2は隣接時 Lv3は部屋内
12 frigora 寒さ 角魔女 すいみんやくを投げて5ターンのスリープ Lv1は隣接時 Lv2は2マス内 Lv3は3マス内
13 machina 機械 ロボット 常にスロー状態・高いステータス
14 justitia 正義 泥棒ネコ 隣接時に装備中含めてアイテム盗み&ワープ Lv1は1個 Lv2は2個 Lv3は3個
15 caelum 天空 お化け 壁抜け移動・水上移動
16 genesis 起源 太陽 自分に20ターンのパワーアップ・水上移動 Lv1は隣接時 Lv2〜3は部屋内&他の敵も強化
17 memoria 記憶 呪いぬいぐるみ 通常攻撃にたまにやる気下げの追加効果 Lv1は-1 Lv2は-2 Lv3は絶不調にする
18 malacia 三角帽の剣士 なし
19 monica モニカ カウガール 遠距離から銃撃 Lv1は直線上 Lv2は部屋内 Lv3はフロア内
20 rostrum くちばし 孔雀 通常攻撃されると反撃
21 lolligo イカ イカ 隣接時に装備中の武器か盾の強化値下げ Lv1は-1 Lv2は-2 Lv3は0にする
22 rex 吸血鬼 通常攻撃にHP吸収&最大HP下げの追加効果 Lv1はHP吸収のみ Lv2は-2 Lv3は-5
23 ira 怒り 通常攻撃にたまにバーサーカー状態の追加効果
doctus 知者 白髪の人 敵召喚・状態異常の自然回復・デコイ無効

敵の出現順解説

普通注意危険超危険
    
出現階 名前 HP 経験値 能力 特性 解説
1〜3 avesLv1 5 2 - 水上移動 最弱だが水上移動する
水上移動の敵は水路を道と認識して
うろうろしているため
水際を歩いていると奇襲を受けやすい
倒してレベルを上げたいときにも困る
1〜3 lapisLv1 6 3 - - レベル1のときやる気が絶不調だと
倒すのに攻撃が3回必要になることもある
2〜3 mustelaLv1 7 5 - - レベル2あれば苦もなく倒せる
4〜6 astrumLv1 14 10 - 杖の弾を反射
水上移動
とびつきのつえ以外の杖の弾を反射する
insaniaの杖の弾も反射する
杖を投げたときは反射せず効果を与えられる
しんかのつえがあれば反射させたいが
できればgladiusLv3を倒して
10以上までレベルを上げた後にしたい
4〜6 gladiusLv1 17 20 - 2回攻撃 やる気や盾が不十分だと
1ターンで8割くらいHPを削られる
絶不調&盾なしだと即死もありうる
Lv3の経験値が950と
このあたりの敵の中では高め
4〜7 insaniaLv1 12 8 同じ部屋内の直線上から
スローのつえを振り
10ターンスロー状態にする
- 間に敵がいれば杖の弾はその敵に当たる
gladiusLv1がいる中での
スロー状態は脅威なので
クロックリングがあれば装備しておきたい
5〜8 umbraLv1 10 15 - 3方向攻撃 浮いているように見えて水上移動はしない
角抜け攻撃もしてくる
3方向攻撃は敵にも当たり
同士討ちでLvアップすることもある
umbraの高Lvは他の敵と比べて
極端に強くはならないが注意
6〜9 hilarisLv1 20 20 隣接時に
満腹度を7減らす
- おにぎりの出が悪いときは
満腹度減らしに注意
7〜9 noxLv1 25 30 隣接時に
5ターンパワーダウン状態にする
- パワーダウン状態では通常攻撃・ハンドガンで
1ダメージしか与えられなくなる
重ねがけされたとき
メッセージでは効果がないように見えるが
残りターン数が5ターンに戻っているので
重ねがけされないように後退しなければ
パワーダウン状態から抜け出せない
7〜9 scutumLv1 2 18 - 水上移動 通常攻撃・ハンドガンで
1ダメージしか与えられないほど
防御力が高いかわりにHPが少ない
固定ダメージはそのままなので有効
Lv3の経験値が1200と高めで経験値稼ぎの候補
7〜10 nebulaLv1 25 23 隣接時に
装備中のアイテム含め
1個マタタビに変える
- 装備中のアイテムも失う可能性があるため注意
Lv3の経験値が1200と高めで経験値稼ぎの候補
能力が怖いのでマタタビを投げて
仲間にできる性質を利用したい
8〜12 frigoraLv1 18 10 隣接時に
すいみんやくを投げて
5ターンスリープ状態にする
- 攻撃力が高めで
スリープ状態にされると単体でも危険
frigoraの能力に限り重ねがけされても
残りターン数は延びないことだけが救い
壁の中にいてもスリープ状態にされるので
投げたすいみんやくを手に入れるすべはない
9〜11 machinaLv1 55 20 - 常時スロー ステータスは高めだが
後退と攻撃を繰り返せば倒せる
Lv3の経験値が1200と高めで経験値稼ぎの候補
Lvが上がっても常時スローなので倒しやすいが
frigoraLv1にスリープ状態にされると危険
フロア開始時に隣接している場合
次のターンに行動するかどうかわからないので
一旦離れて様子を見ること
10〜12 caelumLv1 27 30 - 壁抜け移動
水上移動
フロア内のどこからでも
まっすぐこちらに向かってくる
他の敵と戦っているときに乱入されると危ない
壁の中にいるときは
かべぬけイヤリングがなければ攻撃できないので
壁から出てもらうように誘導しよう
10〜12 genesisLv1 35 60 隣接時に
自分を20ターン
パワーアップ状態にする
水上移動 パワーアップ状態ではダメージが2倍
パワーアップ状態になったら
むやみに通常攻撃して外したときが怖い
HPを半分くらいは削られるため慎重に
10〜14 justitiaLv1 35 20 隣接時に
装備中のアイテム含め
1個盗んでワープする
- 装備中のアイテムも盗む以上に
隣接したら様子見などの無駄行動もせず
100%盗んでくる点が厄介
ワープした後は通常攻撃しかしてこない
盗んだアイテムは倒せば足元とその周囲に落とす
出現階 名前 HP 経験値 能力 特性 解説
12〜14 memoriaLv1 25 50 隣接時に
やる気を1段階下げる
追加効果の攻撃を行う
- memoriaはイージーでは能力を使わない
13〜15 malaciaLv1 25 50 - - おそらく能力はない
もしかしたらちょっぴり回避率が高いとか
体感しづらいレベルの特性があるのかもしれない
13〜15 monicaLv1 20 35 同じ部屋内の直線上から
ハンドガンを撃つ
- 間に敵がいればその敵に当たる
部屋内ではナナメ移動して近づこう
同士討ちでLv2になってしまうと
部屋内から高威力の銃を連射し
通路に逃げる間もないので
じゅうのおまもりを装備するか
さっさとフリーズのつえなどで対処したい
13〜16 umbraLv2 26 55 - 3方向攻撃 同士討ちしやすい性質により
強くなりすぎないような配慮のためか
他の敵より高Lvが早めに登場する
13〜17 rostrumLv1 40 45 - 反撃 通常攻撃に対して反撃する
こちらの複数回攻撃に対しては
最後の1回のみ反撃する
倒したときは反撃はされない
角抜け攻撃・壁の中からの攻撃に対しても
反撃するモーションは取るが
壁に阻まれて不発となる
umbraの3方向攻撃にも反応し
umbraへ反撃しLvアップする可能性もある
15〜17 lolligoLv1 30 40 隣接時に
装備中の武器か盾の
強化値を1減らす
- 見た目に反して水上移動はしない
やる気やレベルが低いと
1ターンで倒せないことがあるため
装備の強化値を下げられないよう用心したい
仲間にしたときは強化値下げのかわりに
隣接した敵をパワーダウン状態にする能力を使う
敵のlolligoも仲間やデコイに対しては
パワーダウン状態にする能力を使う
15〜20 rexLv1 100 45 - HP吸収攻撃 シンプルに強敵
特性は与えたダメージの1/3だけHPが回復する
かいふくのけんと同じ性質で
命中しなくてもHP回復するのも同様
高いHPと回復でなかなか倒せず
鍛冶屋で合成する前だと
かいふくのけんやフェザーリングがなければ
アイテムでの対処も必要
強さのわりに経験値は低いがLvを上げると
Lv2で2500・Lv3で5000と格別に高くなる
さかずきを投げて仲間にすれば
その強さを存分に発揮しLv3まで育てやすい
レベル25くらいになると
しんかのつえ2回でLv3を作って倒しても
レベル1〜2程度の上昇になるため
後のastrumLv2に反射するほうが効率的
16〜18 avesLv2 80 45 - 水上移動 HPは高めだが防御力は低いので倒しやすい
17〜19 machinaLv2 90 300 - 常時スロー 平均的な強さの盾とやる気でも
40ダメージくらい叩き出してくるので
面倒くさがらず後退と攻撃を繰り返して倒そう
17〜19 lapisLv2 50 100 - - 地味に攻撃力・防御力が高く注意すべき敵
倒すのに攻撃3回以上は必要で
まだ鍛冶屋が出ていない場合は脅威となる
18〜21 mustelaLv2 45 100 - - lapisLv2よりはHPも防御力も低く倒しやすい
19〜21 astrumLv2 40 90 - 杖の弾を反射
水上移動
しんかのつえがあれば
レベル上げに利用したい
19〜21 insaniaLv2 39 70 同じ部屋内の直線上から
たいかのつえを振り
レベルを1下げる
- 状態異常にはしてこないが地味な嫌がらせ
経験値はレベルが上がる直前の値にはならず
すぐに元のレベルまで戻すことはできない
画面外の敵にはジグザグに移動して近づこう
間にいるastrumLv2によって
Lvが下がりinsaniaLv1になると
スローのつえを振ってくるため
こちらのほうが場合によっては厄介になる
まほうのたてを合成しているならどちらも安心
20〜22 memoriaLv2 60 100 隣接時に
やる気を2段階下げる
追加効果の攻撃を行う
- ひっちゅうのけんの能力がなければ
やる気下げにより命中率が格段に落ちてしまう
20〜23 umbraLv3 60 500 - 3方向攻撃 Lv3なので同士討ちしても
これ以上強くはならない
周りの敵と比べてそこそこ経験値が高い
出現階 名前 HP 経験値 能力 特性 解説
21〜25 frigoraLv2 51 300 同じ部屋内の2マス内の距離から
すいみんやくを投げて
5ターンスリープ状態にする
- frigoraLv2を中心とした
5×5マスの正方形内が能力の使用範囲
間にいる敵にはすいみんやくが当たらず
こちらだけスリープ状態にしてくる
gladiusLv2やnebulaLv2の背後にいたら
デコイを作るなどして対処したい
地味にマグナム1発にギリギリ耐えてくる
21〜26 gladiusLv2 45 130 - 3回攻撃 3回攻撃のインパクトは強いが
装備を鍛えた後なのでLv1よりは相対的に楽
防御面は弱いので先制して倒せばOK
frigoraLv2とのコンビには注意
スリープ状態で連続攻撃されると致命的
22〜24 scutumLv2 4 150 - 水上移動 相変わらず通常攻撃では
1ダメージしか与えられず
倒すのに攻撃が4回必要
いらないアイテムを投げて
固定5ダメージを与えるのも有効
22〜25 nebulaLv2 50 200 隣接時に
装備中のアイテム含め
1個マタタビに変える
- Lv1と能力は変わらないが
装備を鍛えた分失うものが大きくなっている
この先に鍛冶屋が出る保証もないので
メイン装備をマタタビにされるとほぼ終わり
ソナーリングで出会いがしらに
マタタビ化されるのを避けよう
25〜27 justitiaLv2 50 50 隣接時に
装備中のアイテム含め
2個盗んでワープする
- 盗む個数が増えたことにより
装備を奪われる確率もアップしている
メインの武器や盾を奪われたら
取り返すまで出会う敵すべてに慎重な対処を
25〜27 hilarisLv2 60 400 隣接時に
満腹度を15減らす
- 減らす量が約2倍にアップ
満腹度が厳しいときには要注意
25〜30 genesisLv2 65 450 同じ部屋内から
部屋内と周囲すべての敵と
自分を20ターン
パワーアップ状態にする
水上移動 使用範囲が広くなり
他の敵もパワーアップさせるようになった
水上からふらっと部屋に入ってきて
戦況を悪化させてくる
しかし攻撃される前に倒せば解決するので
noxLv2よりはまだ温情
25〜30 noxLv2 60 250 同じ部屋内から
5ターンパワーダウン状態にする
- 部屋内にいるかぎり重ねがけされて
パワーダウン状態から抜け出せない
一旦通路に逃げるかよぼうやくを使おう
iraLv1との連携が凶悪で
どれほど装備を鍛えていたとしても
バーサーカー状態で行動不能のまま
noxLv2のいる部屋に飛び込むと一巻の終わり
26〜29 iraLv1 100 60 隣接時に
20ターンバーサーカー状態にする
追加効果の攻撃を行う
- 他の敵より一回りステータスが高いうえに
バーサーカー状態にしてくる
よぼうやく・むてきやくでも防げない
出会いがしらのバーサーカー状態を避けるよう
nebulaLv2出現階に引き続き
ソナーリングで慎重に行動すること
バーサーカー状態を避けられない場合は
フェザーリングを装備して
行動不能でも生き延びられる確率を上げよう
強さと危険度のわりに経験値が低すぎる
27〜30 memoriaLv3 70 1100 隣接時に
やる気を絶不調まで下げる
追加効果の攻撃を行う
- エナジードリンクを飲んでも
一瞬でやる気を絶不調まで落とされてしまい
ステータスと命中率がガタ落ちになる
ひっちゅうのけんがなければ厳しい
27〜31 rostrumLv2 70 1100 - 反撃
28〜32 malaciaLv2 70 550 - - 危険な能力持ちの敵が続々と出てくる中で
無個性という個性が特徴
28〜32 caelumLv2 75 500 - 壁抜け移動
水上移動
パワーダウン状態を解除するために
逃げ回っているときにやってくると厄介
バーサーカー状態になったとき
壁の中のcaelumLv2に攻撃しようとして
一方的に攻撃され続ける場合があるため危険
出現階 名前 HP 経験値 能力 特性 解説
31〜33 rexLv2 90 2500 - HP吸収&
最大HPを
2減らす攻撃
Lv1と同様のタフさに加えて
カジュアルに最大HPを減らしてくる
HP吸収は回避されても発動するが
最大HPが減るのは攻撃が命中したときのみ
倒せば高経験値の見返りはある
rexは壁の中にいると完封できる数少ない敵なので
かべぬけイヤリングがあれば活用しよう
出現階は少ないのでイヤなら駆け抜けよう
31〜34 lolligoLv2 75 500 隣接時に
装備中の武器か盾の
強化値を2減らす
- 強化値を減らされると
目に見えてダメージが変わるのが歯がゆい
まだ最大HPを減らされるほうがマシなので
rexLv2よりもこちらの能力の回避を優先したい
31〜35 avesLv3 70 700 - 水上移動
31〜36 monicaLv2 65 600 同じ部屋内から
ハンドガンを撃つ
- 部屋内で近づこうとすると
直線上問わずバンバン撃ってくるため
じゅうのおまもりがなければ接近は難しい
なければ遠距離攻撃するか
一旦通路に逃げて近づくの待つかしよう
32〜36 lapisLv3 70 700 - -
34〜36 hilarisLv3 65 600 隣接時に
最大満腹度を10減らす
- 防御力が高く倒すのに攻撃4〜5回は必要
最大満腹度を100未満に減らされるのは
今後のおにぎりの回復量を減らされるのと同義
終盤は敵の能力が凶悪すぎて
まともに探索できず駆け足気味になるので
そこまで痛手にはならないが
70程度は最大満腹度を残しておきたい
34〜37 mustelaLv3 70 700 - -
36〜39 scutumLv3 6 1200 - 水上移動 通常攻撃で倒す場合6回攻撃しなければならず
フェザーリングの装備は不可欠
不要なアイテムの投げ当て5ダメージも活用しよう
攻撃力もそこそこ高く
かいふくのけんで防御力の低さを補っていた場合
HP回復できずより脅威的な存在と化す
36〜41 machinaLv3 160 1200 - 常時スロー DEFが20ほどあっても
80ダメージくらい叩き出してくる
他の敵の移動をつっかえさせるせいで
フロアに敵がたまりやすく
nebulaLv3がどこからくるかわからない恐怖や
noxLv3が大量にたまってパワーダウン地獄など
うかつに進めない状況が生まれやすい
37〜39 astrumLv3 70 700 - 杖の弾を反射
水上移動
最後のしんかのつえ反射ポイント
攻撃力は高めなので欲張りすぎないように
39FではnebulaLv3と同時出現
nebulaLv3と思ってフリーズのつえを振ったら
跳ね返される危険性がある
37〜41 iraLv2 70 700 隣接時に
20ターンバーサーカー状態にする
追加効果の攻撃を行う
- Lv1よりもHPは減っているが
バーサーカー状態になってしまうと
搦め手を使って戦うのが基本な
scutumLv3やmachinaLv3とガチンコ勝負したり
nebulaLv3のいる部屋に突入したりと
危険な状況が増えているため
安易に隣接して攻撃しないよう要注意
39〜46 nebulaLv3 80 1200 同じ部屋内から
装備中のアイテム含め
1個マタタビに変える
- 超危険生物その1
1ターン行動させる=装備がマタタビに変わる
という可能性を念頭に置かなければならない
能力が隣接時ではなくなったので
通路でも角越しに使用してくる
部屋に入る前にソナーリングで
中に敵がいなさそうか確認を怠らないように
同じ部屋に入ってきた画面外の敵は
すべてnebulaLv3とみなして対処すること
フロア開始時に敵がいる場合が脅威
1ターンですべての敵の能力を封じるか
部屋から脱出するかしなければならない
敵が複数いればデコイのつえ
軸が合わないときはスリープのまほん
逃げる場合はとびつきのつえやワープのくすりと
状況によって使い分けよう
40〜49 noxLv3 70 300 フロア内から
5ターンパワーダウン状態にする
- 40F以降のフロアギミックのような存在
敵の中でも最長の10階にわたって登場し
フロアに存在する限り
定期的にパワーダウン状態にしてくる
能力を受けすぎてつい慣れがちなので
自分がパワーダウン状態にかかっていないか
敵を攻撃する際は改めて確認すること
2種類のiraと同時出現し
どこでもバーサーカー&パワーダウンの
コンボが発生しうるのが恐ろしい
よぼうやくがあれば最低でも
パワーダウンだけは防げる
固定ダメージに影響はないため
じゅうのおまもり&マグナムの携行も大事
出現階 名前 HP 経験値 能力 特性 解説
41〜45 lolligoLv3 80 1200 隣接時に
装備中の武器か盾の
強化値を0にする
- 超危険生物その2
目を疑うほどに能力が凶悪
一度でも受けると強化値をすべて失い
合成能力が残っているにしても
今後の戦闘は不可能になる
とにかくソナーリングで隣接を避けよう
42〜48 insaniaLv3 60 400 同じ部屋内の直線上から
フリーズのつえを振り
フリーズ状態にする
- nebulaLv3かと思って軸合わせしたら
フリーズのつえを振られることがある
マタタビ化などの能力を受けても
フリーズ状態は解除されないため危険
敵の中では装備や強化による対処法が多いので
自然となんとかなっていることがほとんど
デコイを作ったときその敵をフリーズ状態にして
デコイ状態を解除する点には注意
42〜49 genesisLv3 75 300 同じ部屋内から
部屋内と周囲すべての敵と
自分を20ターン
パワーアップ状態にする
水上移動 終盤は敵の攻撃力が極まっているため
パワーアップ状態になった敵からは
攻撃を受けないように立ち回ろう
50Fで召喚されたときにも注意
43〜46 justitiaLv3 70 70 隣接時に
装備中のアイテム含め
3個盗んでワープする
- 超危険生物その3
アイテムを20個持っている場合
装備中の武器・盾・アクセサリのうち
最低でも1個盗まれる確率はおよそ40%にもなる
盾を奪われればDEF0での
敵からの攻撃ダメージは100や200を超える
monicaLv3の銃撃を受けると
じゅうのおまもりがあっても耐えきるのは困難
装備を奪われなかったとしても
もしものときに備えておいたアイテムが
しばらく3個使えない状態にさせられるのは危険
あまりない状況ではあるが
倒したときに敵を中心として3×3マス範囲内に
盗まれたアイテムが落ちるスペースがなければ
その分消滅してしまう点に注意
経験値がLv3の敵の中では異常に低い
43〜48 caelumLv3 80 800 - 壁抜け移動
水上移動
攻撃力も防御力も高い
かべぬけイヤリングとつるはしで
通路以外を通って進んでいても
戦闘を強いられるため要注意
特に盾を盗まれた際はmonicaLv3と並んで脅威
44〜47 rostrumLv3 80 1500 - 反撃 反撃により受けるダメージを見誤りやすい
終盤相応に攻撃力は高いので
残りHPには余裕を持たせること
スローのつえ戦法は反撃のせいで効果が薄い
角抜け攻撃や壁の中から攻撃すれば
攻撃も反撃も防げる
45〜49 iraLv3 105 1000 隣接時に
20ターンバーサーカー状態にする
追加効果の攻撃を行う
- バーサーカー状態は相変わらず危険
じゅうのおまもり&マグナムの
100ダメージに耐える数少ない敵
45〜49 monicaLv3 100 2000 フロア内から
ハンドガンを撃つ
- フロア内のどこからでも銃撃してくる
DEFが低ければじゅうのおまもりはほぼ必須
着弾までの時間と方向で
だいたいの位置は推測できる
部屋内での銃撃率はLv2より低めなので
ひとたび発見できれば近づいて倒しやすい
genesisLv3のパワーアップは
銃撃のダメージも倍増させるが
そうなるときはすでに近づいているときなので
さっさと倒してしまえば問題ない
45〜49 gladiusLv3 65 950 - 4回攻撃 攻撃の鬼
1ターンに他の敵の2倍くらいのダメージを受ける
角抜け攻撃や壁の中から攻撃で
とにかく先制されずに倒そう
46〜49 frigoraLv3 80 500 同じ部屋内の3マス内の距離から
すいみんやくを投げて
5ターンスリープ状態にする
- frigoraLv3を中心とした
7×7マスの正方形内が能力の使用範囲
46FはnebulaLv3やjustitiaLv3との
同時出現が非常に恐ろしく
よぼうやく・むてきやくも活用するとよい
47F以降もgladiusLv3やrexLv3がいる中での
スリープ状態は確実に回避しよう
47〜49 malaciaLv3 100 2000 - - 他の敵の能力が極悪なだけに癒しすら感じる
47〜49 rexLv3 100 5000 - HP吸収&
最大HPを
5減らす攻撃
HP吸収の回復量も最大HPの減少量も大きく
真正面から殴り合うのは厳禁
スローのつえなどを使う以外に
壁の中から攻撃という最終手段も取れる
50 doctus 999 9999 フロア内から
敵を1体ランダムな位置に召喚
デコイ無効
さかずき無効
その他の
状態異常を
5ターン後に
自動回復
ボスキャラで倒せばゲームクリア
Lvの概念はなくアップもダウンもしない
初期敵はボス1体のみで敵は自然発生しない
召喚する敵は49Fに出現する8種類
自分を含めて敵が11体になると召喚しない
自分自身へのデコイとさかずきを無効化する
他の敵をデコイ状態にしたときは
つられてそちらへ向かう
状態異常の自然回復については
プレイヤー側から数えて5ターン後に回復する
ATKとDEFがそれぞれ20以上くらいと
かいふくのけん&フェザーリングがあれば
単純な殴り合いでも勝てる
不安ならかそくやく・むてきやくなどの
自分を強化するアイテムを使うとよい
部屋の外側には壁抜けスペースがあるので
かべぬけイヤリングを使えばかなり楽に倒せる

敵の出現テーブル

普通注意危険超危険
    
敵1 敵2 敵3 敵4 敵5 敵6 敵7 敵8 敵9 敵10 敵11
1 aves
Lv1
lapis
Lv1
2 aves
Lv1
lapis
Lv1
mustela
Lv1
3 aves
Lv1
lapis
Lv1
mustela
Lv1
4 astrum
Lv1
gladius
Lv1
insania
Lv1
5 astrum
Lv1
gladius
Lv1
insania
Lv1
umbra
Lv1
6 astrum
Lv1
gladius
Lv1
insania
Lv1
umbra
Lv1
hilaris
Lv1
7 nox
Lv1
scutum
Lv1
insania
Lv1
umbra
Lv1
hilaris
Lv1
nebula
Lv1
8 nox
Lv1
scutum
Lv1
frigora
Lv1
umbra
Lv1
hilaris
Lv1
nebula
Lv1
9 nox
Lv1
scutum
Lv1
frigora
Lv1
machina
Lv1
hilaris
Lv1
nebula
Lv1
10 caelum
Lv1
genesis
Lv1
frigora
Lv1
machina
Lv1
justitia
Lv1
nebula
Lv1
敵1 敵2 敵3 敵4 敵5 敵6 敵7 敵8 敵9 敵10 敵11
11 caelum
Lv1
genesis
Lv1
frigora
Lv1
machina
Lv1
justitia
Lv1
12 caelum
Lv1
genesis
Lv1
frigora
Lv1
memoria
Lv1
justitia
Lv1
13 monica
Lv1
malacia
Lv1
umbra
Lv2
memoria
Lv1
justitia
Lv1
rostrum
Lv1
14 monica
Lv1
malacia
Lv1
umbra
Lv2
memoria
Lv1
justitia
Lv1
rostrum
Lv1
15 monica
Lv1
malacia
Lv1
umbra
Lv2
lolligo
Lv1
rex
Lv1
rostrum
Lv1
16 aves
Lv2
umbra
Lv2
lolligo
Lv1
rex
Lv1
rostrum
Lv1
17 aves
Lv2
lapis
Lv2
machina
Lv2
lolligo
Lv1
rex
Lv1
rostrum
Lv1
18 aves
Lv2
lapis
Lv2
machina
Lv2
mustela
Lv2
rex
Lv1
19 astrum
Lv2
lapis
Lv2
machina
Lv2
mustela
Lv2
rex
Lv1
insania
Lv2
20 astrum
Lv2
memoria
Lv2
umbra
Lv3
mustela
Lv2
rex
Lv1
insania
Lv2
敵1 敵2 敵3 敵4 敵5 敵6 敵7 敵8 敵9 敵10 敵11
21 astrum
Lv2
memoria
Lv2
umbra
Lv3
mustela
Lv2
gladius
Lv2
insania
Lv2
frigora
Lv2
22 scutum
Lv2
memoria
Lv2
umbra
Lv3
nebula
Lv2
gladius
Lv2
frigora
Lv2
23 scutum
Lv2
umbra
Lv3
nebula
Lv2
gladius
Lv2
frigora
Lv2
24 scutum
Lv2
nebula
Lv2
gladius
Lv2
frigora
Lv2
25 justitia
Lv2
hilaris
Lv2
genesis
Lv2
nebula
Lv2
gladius
Lv2
nox
Lv2
frigora
Lv2
26 justitia
Lv2
hilaris
Lv2
genesis
Lv2
ira
Lv1
gladius
Lv2
nox
Lv2
27 justitia
Lv2
hilaris
Lv2
genesis
Lv2
ira
Lv1
memoria
Lv3
nox
Lv2
rostrum
Lv2
28 caelum
Lv2
malacia
Lv2
genesis
Lv2
ira
Lv1
memoria
Lv3
nox
Lv2
rostrum
Lv2
29 caelum
Lv2
malacia
Lv2
genesis
Lv2
ira
Lv1
memoria
Lv3
nox
Lv2
rostrum
Lv2
30 caelum
Lv2
malacia
Lv2
genesis
Lv2
memoria
Lv3
nox
Lv2
rostrum
Lv2
敵1 敵2 敵3 敵4 敵5 敵6 敵7 敵8 敵9 敵10 敵11
31 caelum
Lv2
malacia
Lv2
rex
Lv2
lolligo
Lv2
aves
Lv3
monica
Lv2
rostrum
Lv2
32 caelum
Lv2
malacia
Lv2
rex
Lv2
lolligo
Lv2
aves
Lv3
monica
Lv2
lapis
Lv3
33 rex
Lv2
lolligo
Lv2
aves
Lv3
monica
Lv2
lapis
Lv3
34 hilaris
Lv3
mustela
Lv3
lolligo
Lv2
aves
Lv3
monica
Lv2
lapis
Lv3
35 hilaris
Lv3
mustela
Lv3
aves
Lv3
monica
Lv2
lapis
Lv3
36 hilaris
Lv3
mustela
Lv3
scutum
Lv3
machina
Lv3
monica
Lv2
lapis
Lv3
37 ira
Lv2
mustela
Lv3
scutum
Lv3
machina
Lv3
astrum
Lv3
38 ira
Lv2
scutum
Lv3
machina
Lv3
astrum
Lv3
39 ira
Lv2
nebula
Lv3
scutum
Lv3
machina
Lv3
astrum
Lv3
40 ira
Lv2
nebula
Lv3
nox
Lv3
machina
Lv3
敵1 敵2 敵3 敵4 敵5 敵6 敵7 敵8 敵9 敵10 敵11
41 ira
Lv2
nebula
Lv3
nox
Lv3
machina
Lv3
lolligo
Lv3
42 insania
Lv3
nebula
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
lolligo
Lv3
43 insania
Lv3
nebula
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
lolligo
Lv3
justitia
Lv3
caelum
Lv3
44 insania
Lv3
nebula
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
lolligo
Lv3
justitia
Lv3
caelum
Lv3
rostrum
Lv3
45 insania
Lv3
nebula
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
lolligo
Lv3
justitia
Lv3
caelum
Lv3
rostrum
Lv3
ira
Lv3
monica
Lv3
gladius
Lv3
46 insania
Lv3
nebula
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
frigora
Lv3
justitia
Lv3
caelum
Lv3
rostrum
Lv3
ira
Lv3
monica
Lv3
gladius
Lv3
47 insania
Lv3
malacia
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
frigora
Lv3
rex
Lv3
caelum
Lv3
rostrum
Lv3
ira
Lv3
monica
Lv3
gladius
Lv3
48 insania
Lv3
malacia
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
frigora
Lv3
rex
Lv3
caelum
Lv3
ira
Lv3
monica
Lv3
gladius
Lv3
49 malacia
Lv3
nox
Lv3
genesis
Lv3
frigora
Lv3
rex
Lv3
ira
Lv3
monica
Lv3
gladius
Lv3
50 doctus